プロフィール

メダカ飼育10年!苦悩挫折から生き甲斐に変わったすずのメダカ飼育物語

じめまして。すずと申します。
私たちは夫婦でメダカを飼育しており、
気がつけばもう10年が経ちました。

家庭では主婦として
忙しい毎日を送っていますが、
メダカ飼育を通して、
日々の生活が豊かになりました。

この記事を読んでいるあなたも、

「メダカを飼ってみたいけれど、
 どうやって
始めればいいんだろう?」

と感じているかもしれませんね。

私も最初はまったくの初心者でしたが、
そんな私でもメダカを
長く飼い続けることができたので、

ぜひその魅力とコツを
お伝えしたいと思っています。

メダカ飼育を始めたきっかけ

私たちがメダカを飼い始めたのは、
実はとても悲しい出来事が
きっかけでした。

2015年1月に
当時小学2年生だった
一人息子を突然亡くし、

主人も私も
失意のどん底におりました。

毎日毎日悲しみと寂しさに
押しつぶされそうになりながらも

私が立ち直るために
主人は気丈に振舞っていて
どうにかなってしまいそうだったのを
覚えています。

そんな時、

グリーフケア
(喪失の悲嘆を癒す)

というものを知り、

その一環で
メダカと出会い、
飼育を始めました。

(私はこのグリーフケアのおかげで
次男を妊娠出産できました☆)

もともと
グッピーや金魚は飼っていましたが
メダカ飼育は初めてで…

最初は試行錯誤で失敗ばかりでしたが、
だんだんと、

メダカたちの成長する喜び、
そして

様々な飼育の楽しさを
知ることができました。

メダカ飼育は
私たちにとって
単なる趣味以上のもの
となり、

水槽の中での彼らの生活や
振る舞いを通して、
自然の驚異や生命の神秘を感じて
日々癒されています。

繁殖の瞬間や
新しい仲間たちが誕生する瞬間は、
いつも心がワクワクする瞬間のようで

さまざまな品種の
メダカたちと触れ合い、
それぞれの特徴や美しさに
魅了され癒され続けています。


ちなみにわたくしめの趣味は
元々は大大大好きなキスマイ
玉森裕太くんの
押し活なんです(笑)

これは長男が生きている頃、
つまり
デビューの頃からずっとで(笑)

 

そして
わたくしめと亡くなった長男は

亡くなる直前の
2015年1月の横アリであった
キスマイ新春イベントで

大好きな玉森くんが
長男の目の前に来て
握手して頂いたのです💛

そこからいっぱい
人生色々ありましたが
玉森くんとキスマイに
日々救われておりました☆

そんなザ・玉森裕太&キスマイ押しが
メダカ飼育にお邪魔するなんて…(笑)

人生って面白いですね!(笑)

最初の失敗と学び

 

最初からメダカの飼育が
うまくいったわけではありません。

私たちも
水槽の準備や水質管理に失敗し、
メダカが弱ってしまうことが
何度もありました。

どうすればいいのかわからず、
適当に餌を与えすぎて
しまったことも…。

試行錯誤を繰り返す中で、
ある本に出会い、
その基本的な飼育法を学びながら
改善していきました。

少しずつ掴んだ成功

本を参考にしながら、
私たちはメダカ飼育の環境を
整えていきました。

水質管理や餌の量、
そして水槽の置き場所まで、

全てを見直しました。

すると

メダカたちは元気を取り戻し、
少しずつ繁殖にも成功し始めました。

最初に稚魚が生まれた時の感動は
今でも忘れられません。

この成功をきっかけに、
私たちはどんどんメダカ飼育に
夢中になっていきました。

主人も

「趣味を超えたライフワーク」

として、

メダカたちとの毎日を
楽しんでいます。

メダカの魅力と癒し

メダカの最大の魅力は、

その飼いやすさです!

小さな水槽でも十分に育てられ、
手軽に始められるのが良いところ。


また、メダカの種類や色も豊富で、
飼育しているとそれぞれの個性に
どんどん引き込まれます。

何より、メダカを飼うことで、
日々の疲れやストレスが
癒されます。


水槽の中で泳ぐ
小さな命を見つめていると、

心が穏やかになる瞬間が
たくさんあります。

メダカ飼育の楽しみを一緒に!

ここまで読んでくださり、
ありがとうございます。

メダカ飼育は、
忙しい生活の中でも
手軽に楽しめる
素晴らしい趣味です。

忙しい日々の合間に、
メダカと過ごす時間が、
あなたに癒しをもたらすことを
願っています。

私たちが経験した
失敗や成功を通して
学んだことを、

これからも
シェアしていきたいと思います。

メダカ飼育を通じて、
あなたの日常にも
新しい楽しみと癒しが
訪れますように。

ぜひ一緒に、
メダカの世界の楽しさを
発見していきましょう!